就職の決め手は職場見学!介護職場見学前後の注意事項を知っておこう。
介護職として就職することを目指しているけれど「職場の見学は必要?」「見学ってどうしたらいいの?」と就職前は疑問点が多いですよね。
この記事では介護職を目指している学生へ向けて介護事業者見学についてまとめています。職場見学の申し込み方法やチェックしたいところなど就職前に役立つ情報をご紹介します。
<目次>
1 | そもそも職場見学する理由は? |
2 | 職場見学の申し込み方法は? |
3 | 職場見学の前に準備しておくべきこと |
4 | 介護施設を見学する際に気をつけるべきマナーとは |
5 | 施設見学でチェックしたいところ! |
6 | よくある質問Q&A |
7 | まとめ |
そもそも職場見学する理由は?
面接だけでなくわざわざ職場見学をする理由は、職場の雰囲気を確認することで就職後のイメージがしやすいところです。「どんな雰囲気か分からないのに働くのは不安」「どんなスタッフが居るのかな?」など職場見学で不安を解消できるでしょう。
職場見学の申し込み方法は?
見学をしたいけど申し込み方法が分からない…。申し込み方法は、電話やメール、お問い合わせフォームなど事業者によって異なるのでそれぞれの方法をご紹介します。
メールやお問い合わせフォームから申し込みを行う
ホームページや求人ページにメールアドレスが掲載されているのでそこから申し込みできます。メールや問い合わせフォームは返信がくるのに少し時間がかかることがあります。時間に余裕をもって問い合わせしてみましょう。
メール・問い合わせの例文
件名:施設見学のお願い
〇〇(相手の会社・施設名)
〇〇様
突然のご連絡大変失礼致します。
〇〇介護学校3年、介護福祉学部の〇〇(自分の名前)と申します。
貴社のホームページを拝見し、活気ある雰囲気や充実した研修制度に大変魅力を感じ、ぜひ貴社施設の見学をお願いしたく、ご連絡させていただきました。お忙しいところ大変恐縮なのですが、下記の日程のいずれかで見学させていただきたく存じます。
〇月〇日 ◯時~
〇月〇日 ◯時〜
〇月〇日 ◯時〜
貴社のご都合はいかがでしょうか。大変お手数をおかけしますが、ご検討いただけますと幸いです。
ご多忙のなか大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。
氏名:
電話番号(携帯や自宅番号):
E-mailアドレス:
電話から申し込む際
■名前を名乗り元気よくお話ししよう
「お忙しいところ失礼いたします。○○介護学校3年、介護福祉学部の〇〇(自分の名前)です。」
第一声で大きく印象が変わります。名前を名乗り、はっきりと元気よく話すことを心がけましょう。
■用件は簡潔に伝えましょう
「職場見学を希望しています。担当の○○様はいらっしゃいますか?」
「職場見学を希望しています。ご担当者様はいらっしゃいますか?」
電話に出た方が職場見学の担当者とは限らない為、用件は簡潔に伝え担当の方に代わってもらいましょう。
■担当者に代わってもらったら用件をお伝えする
「お忙しいところ失礼いたします。○○介護学校3年、介護福祉学部の●●(自分の名前)です。介護施設に就職希望で、職場見学を希望しております。ただいまお時間よろしいでしょうか?」
担当の方は忙しいなか時間を割いてくれています。電話口で最初に「お忙しいところ失礼いたします。」など一言入れましょう。担当者の方が忙しい場合は都合の良い時間を聞いて再度電話しましょう。
■見学日を決めよう
担当者と話せたら「職場見学をさせていただきたいのですが、いつがご都合よろしいでしょうか?」
都合の良い日時を聞いて日程調整しましょう。予め候補日など決めておくとスムーズです。
■当日の必要なものや準備しておくことを聞こう
見学当日に必要なものや準備しておくものなどを予め聞いておきましょう。
筆記用具やスリッパ指定の服装など施設によって異なるので聞いておきましょう。
電話で申し込む際は、忙しそうな時間帯(食事の提供時間等)を避けて連絡しましょう。電話口で見学希望日を答えられるように予定を決めた上で連絡すると良いでしょう。
■最後に日程を確認しよう
「それでは○月○日○時にお伺い致します。当日はよろしくお願い致します。」最後に日時の復唱をすることで間違いがないか再確認しましょう。
■最後の切電の仕方
「お忙しいなかご対応いただきありがとうございました。それでは失礼致します。」最後に時間を割いてくれた担当の方にお礼の言葉を伝えます。必ず相手が電話を置いたことを確認してから切電しましょう。
職場見学の前に準備しておくべきこと
職場見学当日に忘れ物や不安なことがないように当日までに必要なことは準備しておきましょう。当日までに準備しておくべきことをご紹介します。
■職場見学先について調べておこう
職場見学に行く前に見学先について事前にホームページなどで調べておきましょう。また、会社の理念や自分の志望理由と照らし合わせることで、就職したい職場かどうかというのも再確認ができます。
■見学する服装を確認しよう
見学の時も担当者にみられている意識で行きましょう。服装に指定がなければ、オフィスカジュアルやスーツなどオフィシャルな場で相応しい格好をしましょう。
■スケジュールを再度確認
日時を間違えて見学してしまうと印象が悪いでしょう。担当の方と約束した日時に必ず見学できるようスケジュールは入念にチェックしておきましょう。
介護施設を見学する際に気をつけるべきマナーとは
介護施設は見学する際に気をつけるべきマナーを守りましょう。職場見学も面接です。もしかしたらそこで働くかもしれません。見られているという意識をもって望みましょう。こちらでは見学する上で大切な4つのマナーをご紹介します。
■挨拶をきちんとして印象良くしよう
第一印象は大事です。気持ちの良い挨拶は見学先にも良い印象を与えます。職場見学も面接と同じように見学先にチェックされているという意識を持って挨拶や態度には気をつけましょう。
■見学の際は施設の方に気を配ろう
見学をする際は、なるべくフォーマルな服装でいきましょう。ヘルパーや利用者の邪魔にならないように見学することをこころがけましょう。
■必要な持ち物を準備しておこう
職場見学の際に筆記用具やファイル、スリッパなどを持参しましょう。見学の際に資料をいただいたり、説明を受ける際に持っておくと良いでしょう。
■メモをとろう
担当者の説明や見学中に気付いたことなど忘れないようにメモを取っておきましょう。後で再確認しやすく質問したいこともでてきやすいです。また、メモを取る姿を担当者に見せることで熱意をアピールすることができるでしょう。
■見学後はお礼のメールを送ろう
見学後はお礼のメールを送るとより丁寧な印象が伝わります。なるべく当日中に送りましょう。選考が先に進む場合もあるので送ることをおすすめします。メールの本文に簡単に感想も添えると前向きな気持ちが伝わります。
■お礼の例文
件名:施設見学のお礼〇〇(氏名)
本文
〇〇(相手の会社・施設名)
〇〇様
お世話になっております。
〇〇介護学校3年、介護福祉学部の〇〇(自分の名前)と申します。
本日は、お忙しいところ見学の機会をいただきまして誠にありがとうございました。
本日の見学は、〇〇様やスタッフの皆さまの分かりやすく説明をしていただき心より御礼申し上げます。
貴社の活気あふれる雰囲気を拝見することができ大変有意義な時間を過ごすことができました。(職場見学で学んだこと・気づいたこと・感想など記載 )
この度は貴重な時間をいただき誠にありがとうございました。
まずはお礼を申し上げたくご連絡させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
氏名:電話番号(携帯や自宅の番号):
E-mailアドレス:
施設見学でチェックしたいところ!
実際に自分が働いていることを想像しながら働いていける環境なのかチェックしてみましょう。職場見学は、スタッフと利用者の表情が実際にみれることがポイントです。快適に過ごせているかをみるときに、施設の衛生面や、利用者の表情などに注目し、利用しやすい環境かどうかみてみましょう。